MIW株式会社では、創業当初より商品開発から販売までを総合的に取り組むことで、良質な商品をお求めやすい価格でお客様に提供しております。お客様のニーズを調査し、日々商品の改善にも努めております。商品開発においても社員で市場のニーズを調査して、世の中に良質な商品を提供して、お客様が弊社の商品でよりよい暮らしができるようにしていきたいと思っております。また、弊社の商品を通じて、お客様によりよい暮らしの提案を行い、暮らしの新たな楽しみを提供できればと思っております。これからも多くのお客様に弊社の商品を購入してよかったと思っていただけるよう、社員一同真摯に向き合ってまいります。今後とも益々のご支援とご愛好を賜りますようお願い申し上げます。
MIW株式会社
代表取締役 鷲津 拓也
当社のビジネス理念は、「常に世の中を注視し、社会のニーズを最先端で感じ取り、機能性・デザインに優れた商品を企画すること。そして、より多くのお客様にお届けできるよう、お求めやすい価格でご提供すること」です。
社会の変化やお客様の「こんな機能、商品があったらいいな」という声に絶えず耳を傾けながら、商品・サービスの改善を続けることでユーザー満足度を追求し、「買って良かった。」という思いを、一人でも多くのお客様にお届けできるよう日々努力しています。
常に改善、
常に前進
常に業務等を改善して、常に事業を前進させていきます
プロ意識の
徹底
プロ意識を徹底し、業務にあたります
仮説→実行→
検証→仕組化
仮説→実行→検証→仕組化のプロセスを常に大切にし、業務を行っていきます
顧客満足度の
最大化
ユーザーにすばらしいと共感してもらえるように顧客満足度を最大化していきます
スピードの
重視
社内の意思決定を素早く行い、業務遂行も素早く行うことで何事も素早く進めていきます
社会のニーズをいち早く察知し、優れた品質の商品・サービスを、より多くのお客様にお求めやすい価格でご提供することです。
●どんなに優れた品質の商品も、価格が高ければ多くのお客様に届かない。 ●逆に価格が安いだけの商品では、お客様に喜んでいただけない。
「品質と価格」。そのどちらも喜んでいただける商品をご提供できるよう、
当社は商品・サービスの企画・開発から販売・アフターフォローまで自社で総合的に取り組んでいます。
●これにより、最先端で感じ取ったお客様の声を、いち早く商品開発に活かしていく。 ●サプライチェーンの上流から下流まで一貫して取り組むことで、無駄なコストをなくしていく。
日々の改善を積み重ねることで、「品質と価格」に磨きをかけ、
一人でも多くのお客様の生活に、豊かさを提案し、快適さをご提供し続けてまいります。
会社名 | MIW株式会社 |
---|---|
英文社名 | MIW, Inc. |
本社所在地 | 〒495-0001 愛知県稲沢市祖父江町祖父江六町91番地5 |
代表取締役 | 鷲津 拓也 |
設立 | 2017年3月 |
資本金 | 30万円 |
事業内容 | 製造、小売、卸、コンサルティング |
従業員数 | 9名(2021年3月現在) |
取引銀行 | いちい信用金庫岩倉支店、ゆうちょ銀行岩倉支店 |
沿革
2017年 3月1日 |
MIW株式会社設立 |
---|---|
2019年 3月1日 |
稲沢市に倉庫建設 |